top of page
usedepc.jpg

ABOUT COMPANY

Sphere on Spiral Stairs

J-PROUTのアップサイクルパソコン

レンタルパソコンを通じたSDGsの取り組みに

業界や職種によっては、そこまでの性能を求めずとも情報収集や必要業務が進められることは多々あります。

廃棄物の有効活用で該当業務をこなすことが出来るのであれば、それが全体最適化につながると考え追及したところ、本サービスの提供に至りました。

生産性を飛躍させる
ハードウェアとソフトウェアの完璧な融合

ソフトウェア面からも調整を加え、パフォーマンスを最大値まで

高めたJ-PROUTのアップサイクルPCは、あらゆる面で問題を解決し、

ストレスフリーな職場環境を実現します。

shutterstock_759645817.jpg

高性能を実現するアップサイクル技術

電源を入れて起動するまで、僅か20秒。

​複数のアプリケーションを同時に使用しても、衰えない動作速度。

​ただのリサイクル商品とは全く違う、革新的な技術で生き返った高性能なPCを是非お試しください。

ハードウェアの革新

弊社は既存の性能を超える、最新の部品を使用し先進的なアップサイクル技術をもってハードウェアの限界を押し上げます。

これにより、最新機種にも負けない処理能力を発揮することができます。

ソフトウェアの最適化

PCの動きをスムーズにするためにソフトウェアを調整し、

無駄な動作を極力抑えます。

本来の機能と性能を最大限に発揮させ、快適な使用感を追求しています。

緻密なチューニング

弊社はハードウェアとソフトウェア、双方の専門家が協力して

日々アップサイクルの研究開発をしています。

それにより常に最高のパフォーマンスを実現します。

J-PROUTのアップサイクル技術を是非体感してください。

特徴

J-PROUTのレンタルパソコン特徴10点

1

アップサイクル商品
環境に優しいアップサイクル商品を提供しています。

2

Panasonicレッツノート
ノートPCは、信頼性の高いPanasonicのレッツノートを取り揃えています。

3

高スペック
提供するPCは、Intel Core i5以上のスペックを持っています。

4

充実したメモリ
複数のアプリケーションを同時に動作させるのに適した、16GBのメモリを搭載しております。

5

大容量SSD
500GBのSSDを搭載しており、高速なデータアクセスが可能です。

6

軽量設計
ノートPCは1kg前後の軽量な設計で、持ち運びに便利です。

7

セキュリティ
セキユリティ機能は、初期設定済みです。

8

オフィスソフト
Microsoft 365を​、弊社で代行取得可能です。

9

手頃な価格
僅か月額3,500円(税別)から、高性能PCをレンタルできます。

10

サポート
お客様のニーズに合わせ、遠隔サポートも対応しています。

クオリティ保証

品質と価格、二者択一ではありません。弊社では、低価格でありながらも、品質には絶対の自信を持っています。使用するPCは一つ一つ厳選され、高性能かつ信頼性の高い機器のみをレンタルしております。また、万が一のトラブルにも迅速かつ丁寧に対応する、充実したサポート体制を整えています。
お客様のビジネスを、安心してお任せいただけるサービスを提供いたします。

Sphere on Spiral Stairs

J-PROUTの試み

トップページ背景.jpg

ビジョン

持続可能な未来のための
テクノロジー

私たちは、アップサイクルされた高品質なPCを提供することで、テクノロジーの持続可能な利用を推進します。

環境への影響を最小限に抑えながら、最先端の技術を手頃な価格で提供することで、全ての人々が情報社会にアクセスできるよう努力します。

私たちのサービスは、単に製品を提供するだけでなく、顧客と共に成長し、変化するニーズに柔軟に対応することを目指します。

サポートやカスタマイズの柔軟性、そして月額制のプランは、ビジネスの変動に迅速に対応できるよう設計されています。

私たちの目標は、テクノロジーを通じて社会にポジティブな影響をもたらし、持続可能な未来を築くことです。

トップページ背景.jpg
shutterstock_426187984.jpg

ミッション

ゴミを宝に(廃棄物再生)

2020年7月から始まった、容器梱包リサイクル法。これは海洋プラスチック問題の解決に向けた取り組みの一環ですが、家電の廃棄物に関しても同様に考えられます。わたしたちは、広い意味で再利用を行う必要があります。

新型コロナウイルス感染症の流行以来、人の働き方は大きく変わりました。これは企業側も同様で、たとえばオフィスを引き払ってリモートワークに移行したり、全社がそうでなくとも一部の部署をそのように切り替えたりといった変更をすることが増えました。

そんなとき、購入したPCですと行き場がなく処分することになってしまいます。レンタルであれば、使わなくなったものは返却するだけですから、廃棄せずに済みます。

購入したものは買ったらそれきり、ということも多いですが、J-PROUTのレンタルではサポートが豊富です。さらに導入後に万が一PCが故障してしまったときでも、レンタルサービスであれば迅速に交換や修理の対応できます。

つまり、廃棄することなく再利用することができるため、結果的に環境にも貢献することができるのです。

レンタルパソコンを通じたSDGsの取り組みに

業界や職種によっては、そこまでの性能を求めずとも情報収集や必要業務が進められることは多々あります。

廃棄物の有効活用で該当業務をこなすことが出来るのであれば、それが全体最適化につながると考え追及したところ、本サービスの提供に至りました。

shutterstock_1765553789_edited_edited.jpg

1. 廃棄物再生

2020年7月から始まった容器梱包リサイクル法。海洋プラスチック問題の解決に向けた取り組みの一環だが、家電の廃棄物に関しても同様に考えられる。広い意味で再利用を行う必要が。

shutterstock_2271007783.jpg

2. 高齢者雇用創出

2019年4月から適用された、働き方改革法案。人口減少の一方で高齢者層の増加が進む中、シニア世代の就労拡大を目指している日本ではシニアにおける雇用拡大が必要に。

次世代技術の寄与

次世代技術である5G(第5世代移動通信システム)やIoT(Internet of Things)、AI(人工知能)、ロボット分野。これらに関わる機会や人の環境整備が必要に。

​SDGs登録企業

本サービスは、サーキュラーエコノミー(循環型モデル)なビジネスとして運用をおこなっております。2015年より国・行政が進める、持続可能な開発目標『SDGs』がありますが、その社会貢献性に共感できるものがあり、弊社もSDGsの登録企業として活動をさせていただいております。

循環型ビジネスによる地方創生の一役を

レンタルPCサービスのご利用と同時に、社会貢献もおこなえているとお客様に感じていただけたら、提供者としても非常に励みになります。パソコン導入にはもちろん購入という選択肢もありますが、一度必要有無のご検討をしていただき、『もしかするとレンタルで済むのかも…。』とお考えでしたら是非お気軽にご相談ください。

Using Mobile Phones
お問い合わせはこちら
株式会社  J-PROUT

〒141-0031

東京都品川区五反田2-25-1
インテックスビル5F

✉:info@rental-pc.info

​HP:https://www.j-prout.co.jp/

LINEからでも​お気軽にお問い合わせください

お問い合わせありがとうございます。
24時間以内に改めてご連絡いたします。

bottom of page